ハイレゾ写真爺

---心にのこる風景を大きなハイレゾ写真に!---

全自動電動雲台の撮影ロボットで撮影したイメージをつないだ超ハイレゾ写真を、とにかくおっきなプリントにして楽しむ。
> ■Panogear(Merlin/Olion) & Papywizard ■Autopano giga & Photoshop ■Nikon D300s & Capture NX2
眼に優しい画面を展開中です!。
超高精細写真(Ultra-high resolution Photography)

<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

2023.02.10 Friday

歯痛

0

    JUGEMテーマ:糖尿病と向き合う

    何十年ぶりで歯痛七転八倒。

    現役時代は、職場近くに歯医者を見つけ、何かあったらすぐに通うようにしていた。子供のころ歯痛で泣いた爺の経験則でありました。

    そんな爺でありますから、歯の異常にはかなり敏感なのですが今回は失敗。痛くなったもののすぐ直ると思ってしまい1日だけ放置してしまった。歯痛は軽くなるどころか痛くなる一方。以下デイテーブルで・・・・。

      曜日                             記事                                               血糖値

    月曜日   3/10痛 噛むと痛いな  昼には9/10痛 ヤバいぞ!            140mg/dL

    火曜日   10/10痛 たまらず歯科医予約(木曜日しか空いてない)       150mg/dL

    水曜日   10/10痛  モーラステープ、冷えピタで痛止め                   180mg/dL

                10/10痛 夕方、キャンセルが出て受診・治療                   180mg/dL

                9/10痛  痛止め、抗生物質服用

    木曜日   朝、8/10痛 痛止め、抗生物質服用                               140mg/dL

                昼、 8/10痛 モーラステープで 痛止め、抗生物質服用

                夕、 6/10痛 モーラステープで 痛止め、抗生物質服用        130mg/dL

                夜中 5/10痛 モーラステープで 痛止め

    金曜日   朝、4/10痛 モーラステープで 痛止め、抗生物質服用         180mg/dL

     

    これからは快方に向かいそうです…‥。

    歯痛のシック症状は不安定なので、インスリンの対応が難しいですね。


    2023.02.04 Saturday

    七福神

    0

      JUGEMテーマ:糖尿病と向き合う

      先日、婆の妹ちゃん夫婦と七福神巡りをしてきました。

      七福神はあちこちにあるのでどこということはないのですが。

      近くの、それも小さな街の七福神なので散歩代わりにと思って行ったものです。

      ところが、歩いた距離11.3km23500歩とかなりのものでした。

      富士山の周りをウオーキングしていた頃は、20km越えも年中でどーってことなかったのですが・・・・・。

      今は、ダメです。

      なんたって、午前一回、午後一回低血糖になってへたり込んでしまいます。

      運動量と食事の関係が慣れてないので、特に変えずに歩いたのでいわゆるガス欠状態になったんでしょうね。

      幸い、神社や街中の目につくところににベンチがあったので、症状の緩和には不自由はありませんでした。

      いつ何があるか分からないので、常にブドウ糖は持ち歩いているのですが、今回は、全部飲んじゃいました。

      こんなことがあっても大事に至らなかったのは、”七福神のおかげです”と思ってナーーム!


      2022.11.14 Monday

      今度は正真正銘の風邪か

      0

        JUGEMテーマ:糖尿病と向き合う

        前回から約10日、またしても風邪みたいです。前回は、血糖値が飛び跳ねるようなことは無かったのですが。今回は、一発ピョーンと198mg/dlになりました。

        素早く対処したので、熱も鼻も咳も出ずに済みましたが、寝養生は2日間しました。

        今回は、婆の妹ちゃん夫妻と楽しいお酒をドンチャンとやった後だったので、まだ少し早かったのかな?と反省です。

        ここに来て、なに?花粉症だの風邪だのと弱っちくなってるのは何でだろうと・・・・。

        予後は無理をしないで復活するということは、幼少のころから心得ているのいで苦痛ではありませんが。周りの目が心配。

        うるさくて・・・・・・!


        2022.11.07 Monday

        風邪か?

        0

          JUGEMテーマ:糖尿病と向き合う

          11月1日、ゆずの散歩をしてきて、糖尿病に伴う汗だく症でシャワーを浴びたのですが、湯冷めしたようで、鼻がつーんと痛くなりました。これは風邪かもと薬を飲んで安静ーーーーーー。

          その甲斐あってか1日で復活。念のため2.3日安静にしておりました。

          そして5日、ゆずの散歩をしてきて、例によって、糖尿病に伴う汗だく症でシャワーを浴びたのですが、夕方、背筋がゾクゾクし始めてダウン。

          2018年から4年ぶりの風邪です。ま、コロナ禍出始めてってことです。

          とりあえず、2日間寝込んだだけで復活です。熱は36.9℃まででさほどではありません。鼻汁は水みたいでティッシュ2箱使っちゃいました。

          嫁ちゃんは「お父さんそれ、ブタクサ花粉症じゃない?」って。孫娘ちゃんもこの秋に罹ったそうで、同じような症状だそうです。

          頑固な爺、そんなこたーねーだろーと思っているんです。が。

          爺の風の場合、咳が出て次に痰がでる、鼻汁が出て黄色っぽい鼻汁が出るってのが通常の流れなんですが。

          今回は、咳は出たが痰がでない。鼻汁が出たが水みたいなまま。何より、血糖値が平常値のままでありました。

          今、ここのところ着こんでいた婆がこさえてくれた作務衣を脱いで着替えてみたら、鼻がムズムズしなくなった。

          んで、今、マスクを掛けたところであります。ここは実況です・・・・。

          風邪かコロナか花粉症!はたして、爺の体に何が起きているのか?「何が起きているのか劇場」来週のお楽しみ!

          すいません!笑点の見過ぎです。


          2022.02.10 Thursday

          大事に至らず!

          0

            JUGEMテーマ:健康

            コロナに罹った60年来の友人。快方に向かっているようで一安心。

            心配はしていても、罹患したときの心境や隔離生活等をおもんばかれば、おいそれと様子を伺うなんて出来ないのでやきもきするだけの日帯を過ごしていた。

            それも限界となり、電話してみました。奥方によれば快方に向かっているとのこと。わー!良かった。

            詳しい話は完治してから聞けばいいし、とりあえずは安心。よかったである。

            思い返せば、3回目のワクチン2/10(今日)に決まったと言っていたっけな。ある意味、完璧なブースター老人になった訳であります。また、2次感染も無いようなので良かったけど、苦労も大変だったろうなと容易に想像できます。

            今度のオンライン呑み会はいじり倒せそうで、ウヒヒヒヒー!であります。


            2022.02.07 Monday

            親しい友人がコロナった!

            0

              JUGEMテーマ:健康

              60年来の親しい友人がオミクロンにやられた。

              夕べ電話があった。何でも、オミクロンに罹ってしまい、保健所とやり取りするのにLINEをインストールしたところ、共通の友人とつながったものの、LINEが不慣れで問いかけに全く返信できないので爺から様子を伝えてくれ、ということであった。

              爺の場合、階下の嫁ちゃんや孫娘ちゃんともう一人の孫娘ちゃんと、近くに3人も罹患者がいるので、そう驚くことでも無い。

              しかし、今回は、同年代の友人が罹ったということである。それも、感染経路は不明だという。それほど行動自体複雑であることは無いはずだし、その状況で罹るってことは、その感染力は襲るべし。

              また、共通の友人との連絡方法にしたって、爺に頼んでこなくても他にあるのに・・・・。って疑問。それに、ほんの僅かだが電話口でのろれつが少しおかしい。

              高齢者の罹患は色んな症状を引き起こすので注意が必要と言われているが、こういうことなのかなと、改めて実感する。

              感染爆発の今、改めて注意が必要なのかなと強く感じる。

              漫然と、歯医者に通い眼科の検診(糖尿病がらみ)を受けている爺。

              早速、医者に予約延期を伝えないと・・・・・・・・・・・。用心!用心!。

               

               

               


              2021.02.06 Saturday

              コピペで自己管理ノート

              0

                JUGEMテーマ:糖尿病と向き合う

                スマホで血糖値の自己管理を実行を始めた爺。

                1.執念で、チェックボックスをトリガーにしたGAS(マクロ)動かし、当日の記入欄を生成するようにした。(A1)

                2.主治医のにべもない要求で、GAS(マクロ)による、印刷ページの自動生成。

                3.Google maps機能のタイムライン(一日の行動記録)を自動で貼り付け。(N列)

                そして今回は、スマホでの入力時のキーボードをコントロールする方法を見つけ出しました。

                クリック回数やタップ・スワイプの回数を1回でも少なくすることは、使いやすいアプリを作る上では重要な要素なんです。

                血糖値記入欄のB列・F列・体重・体温は数字。それ以外の血糖値記入欄は文字に設定しました。

                以前は右側の「あいうえお」ボードがデフォルトで表示されるので、その都度、数字ボードに切り替えてたわけです。

                今は、セルを選択すればダイレクトに数字・ひらがなが表示されます。

                設定は、表示形式をセル単位で「数字」に指定するだけです。この機能、行の挿入でキャンセルされませんので、15行目のセルを指定するだけで以後ズーッと継続されます。

                但し、表示形式を指定すると、小数点以下の桁数が固定されます。なので、それぞれに合ったようにするのを忘れないでください。

                この機能、当たり前すぎてネットで散々調べてもヒットしませんでした。いまさら聞けない機能かもですね。

                こういうアプリに行き当たると、「お!気が利いてるじゃん!」って思うのは爺だけでしょうかね。


                2021.01.31 Sunday

                新型コロナワクチンを打ついう選択肢

                0

                  JUGEMテーマ:ネットで話題のもの

                  1月が終わりいよいよ新型コロナのワクチン接種が間近になってきました。

                  世の中、打つの打たないのと騒がしいです。やれアナフィラキシーショックだとか打っても感染したとか副反応がどーたらこーたら。聞きかじった情報でウンチクをたれる方の多いこと。

                  中には、医師の本音とやらで”打ちませんよ”なんてことも。爺に言わせりゃあんた等ワクチン打って生活の足しにしてるくせに自分が打たないものを、他人に打ちなさんなよってことですよ。

                  基礎疾患があって高齢者の爺にとって選択肢は二つ。

                  ■打たない!

                  1.他力本願的に、まわり人が打ってコロナが終息するのをじっと待つ。残りの人生、ジーッと過ごせるか?

                  2.コロナに罹ってコロッと逝けば家族に迷惑かけなくて済む。これじゃ○○願望だ!もっときちっとした楽な方法あるでしょ。

                  ■打つ!

                  1.残りの人生を謳歌できる。

                  2.副反応で取り返しがつかなくなるかもしれない。症例として世の役に立てる。国の保証があるかも。

                   

                  あなたならどーする?

                   

                  おまけ

                  若者の間で、高齢者よりも移動が活発で働き盛りの若者が先にワクチンを打った方が経済等のダメージが少ないのではないかということが言われている。が、これは高齢者が言うことではないかと思う。

                  災害・事故等において救助や避難のプライオリティは世界的にそうはなっていない。年寄り・女子・子供を先行させるのが世界スタンダードになっているのではないかと考えられます。

                   

                   

                   

                   

                   

                   

                   

                   


                  2021.01.29 Friday

                  にべもない!

                  0

                    JUGEMテーマ:糖尿病と向き合う

                    スプレッドシートで自己管理ノートをこさえて初めての診察。

                    主治医の反応を楽しみにしていた爺に、「プリントは無いんですか?、次回は必ず持ってきてください!」。

                    リモート診察にも耐えられるようにこさえたんですがどうですか?と言っても「そーですか」でおしまい。

                    と、にべもない返事。ダメだこりゃ!

                    紙の時だって、ぺらッと見てゴミ箱にポイ!なんですよね。ま!それを言っちゃーお終いなんでグッと飲みこんだけど・・・・。

                    こんな医師のために、早速、プリントシートの自動生成機能を追加いたしました。次回は、A4版に”ちっちゃい字”でまとめたのを持って行きます。

                    他人の価値観はいろいろだから、これしきの事でめげる爺ではありません。世に知らしめる秘策を考えますか。

                     


                    2020.12.23 Wednesday

                    コピペで出来る自己管理ノート!

                    0

                      JUGEMテーマ:糖尿病と向き合う

                      ツールはGoogleさんのスプレッドシートです。スプレッドシートのマクロ(GAS)もエクセル同様Android(スマホ)では動作しません。なので、全てセルに書き入れる計算式です。

                      上の画像を見ながら式を理解してください。セルの位置は計算式と同じ呼称にします。

                      2行目:B2 日付   =TODAY()

                      3〜5行目:インスリン注射欄は入力エリア。お薬の処方量の計算で使います。

                                   :H4 HbA1c 

                      =((IF(ISERROR(AVERAGE(INDIRECT("B15:H105"))),"",AVERAGE(INDIRECT("B15:H105"))))+46.7)/28.7

                                   :K4 目標血糖値    =28.7*H4-46.7-3

                      6.7行目:項目名称欄

                      8行目 :B8  平均(90日平均)  B8をコピーしてC8〜N8まで貼り付けます。

                      =IF(ISERROR(AVERAGE(INDIRECT("B15:B105"))),"",AVERAGE(INDIRECT("B15:B105"))) 

                      9行目(非表示になってます) :B9  平均(直近10日平均)  B9をコピーしてC8〜N9まで貼り付けます。

                      =IF(ISERROR(AVERAGE(INDIRECT("B15:B25"))),"",AVERAGE(INDIRECT("B15:B25")))

                      10行目  :  傾向   B10をコピーしてC10〜N10まで貼り付けます。

                      =if(B9="","", if((B9-B8)>3,"↗",if((B9-B8)<-3,"↘","ー")))

                      11〜14行目は予備の行です。

                      15行目以降はデータ欄です。記帳の時本人は”あーまずい!”と思ってはいますが、診察時に医師がパッと見て読み取れることが診断する上で重要です。そこで、「条件付き書式」機能を活用してヤバいデータは着色・背景色付け等の工夫をするといいんじゃないでしょうか。爺は黄色くしてみました。

                      また、罫線や背景・フォントを工夫すると良いと思います。全ては、糖尿病の改善につながります。

                       

                      次はお薬です。

                      1行目 :B1 処方日数

                      2行目 :A2 インスリン注射1  ='入力'!B4

                               : 同上処方量  =(SUM('入力'!D4:G4)+COUNT('入力'!D4:G4)*2)*B1/300

                      3行目 :A3 インスリン注射2  ='入力'!B5

                               : 同上処方量  =(SUM('入力'!D5:G5)+COUNT('入力'!D5:G5)*2)*B1/300

                      4行目 : A4 注射針   =COUNT('入力'!D4:G5)*B1/70

                      5行目 : 採血針        =REGEXEXTRACT(A5,"[0-9]+")*B1/25

                                 項目名の中の数字”2”を基に計算します。

                      6行目 : センサ        =REGEXEXTRACT(A6,"[0-9]+")*B1/25

                                 項目名の中の数字”2”を基に計算します。

                      7行目 : 酒精綿        =count('入力'!D4:G4)*B1/100

                      8行目  備考欄です。

                       

                      最後に最も重要なことは

                      ”スプレッドシートはオフラインでも使用する”モードにしておくことです。そうしないと、病院で使えません!

                      GAS(マクロ)を組みたかったのですが、表計算機能だけでも結構使いやすいものが出来ました。世のデジタル爺さん!一つ挑戦してみてください。

                       

                       

                      注:自己管理ノートは日本糖尿病協会さんが提供されているものであります。

                       


                      ▲top